頭で考えすぎてしまう!
モヤモヤが多い!
思考はネガティブになりやすい!
だったら、
心というかお腹に聞いてみるってどう?
というアドバイスのもとに、自分の直感に素直になってみようとしています。
でも、
思いついたことがあっても行動に移す前にいろんなやらなくて済む言い訳を考えてしまったり、
失敗に終わるのではないかと思う要素を引っ張り出してきて、二の足を踏んでしまいます。
今日も直感を元に行動した先で出会った人がとても良い提案をしてくれたんですが、
失敗したらどうしよう・・・
企画しても誰も来なかったらどうしよう・・・
最初は来てくれてたのに、すぐに終了になったらどうしよう・・・・
自分の力不足を見て、相手をがっかりさせてしまうんじゃないか・・・
など
全てネガティブ!

せっかく考えて、良い提案をしてもらえたのに、全くワクワクしなくて、表情にも、反応にも出てしまっていたと思います。
相手の方に申し訳なかったです。
でも、
直感で動いたから、こんないいことが起こったと捉えることはできるかも!ってたった今これを書きながら、思いました。
恐怖を体験するとその先には、
新しい未来が待っていることは知っているけど、
いざ!となるとヒヨってしまいました。
それでも、こういうことを繰り返し、リフレーミングや多面的に捉えながら、
直感を信じて行動する!!を続けたいです。

コメント