家族のこと
子ども
子どもたち二人はとても元気に育っています。下の子はイヤイヤ期が終わりを迎え始めました。最近は家族みんなに「ありがとう」と言ってくれることが増えて、あまりの態度の変化に戸惑いと感動があります。
上の子は小学生になり、特別支援学級でお世話になっています。自分のペースで勉強を進められているので、じっくりと基礎学力を積み上げて欲しいです。おちょけで、運動、芸術分野は持っている力を発揮して輝いています。
奥さん
奥さんは、辛い仕事を辞めました。一人でやることは不安だったけど、私がやっていたのを参考に家事代行の仕事を始めました。定期のお客様を獲得し、実績も積み上げて頑張っています。雇われていた時より楽しく働けていると思います。
本業の方もまたいいところから声がかかり、これまでは人間関係と売上でストレスフルでしたが、嘘のように働きやすい環境で働かせてもらっています。
みんな健康で楽しい、幸せな家庭生活が送れています。
趣味
将棋
今は将棋を教えてもらっています。月に2回程度、指導対局していただいています。とても優しい先生で、いつも良いところを見つけて褒めて、励ましてくれます。彼のおかげで将棋ウォーズで昇級することができました。現在3級で奮闘中です。
コーヒー
生豆を煎るところからコーヒーの淹れ方まで勉強しました。
Youtubeで学んで時々淹れ方を変えています。飽きるまでは同じ方法を使っています。自分では、美味しいと思えるコーヒーが自宅で淹れられているし、満足しています。
読書
漫画、小説、ビジネス、自己啓発本などを読んでいます。最近はオーディブルが大活躍中。また本のレビュー記事なども書いていきたいです。
勉強
現代文
英語以外の教科を指導できるように、現代文の勉強をしています。目標テキストは3冊終えました。今はセンター過去問を解いています。
やりたいこと
寿司
寿司学校に通って寿司が握れるようになりたい。
スペイン語(外国語)
どの言語でもいいです。インプット理論を基にした学習で第3言語を習得したいです。
ピアノ
simply pianoというアプリで一時期、毎日練習していました。また時間とお金に余裕ができたら再開したい趣味です。
ギター
自分では出している音が合っているのか、分かりにくいので、誰かに教えてもらいたいです。
色々ある!って思って書き出してみると、もう打ち止めです。
とりあえず、ここまでにします。
コメント