本せどりから、次の段階で調べていると中古ゲームせどりの情報が入ってきたので、
利益が出そうなものをリサーチしていると
お店にジャンク品として置いてある商品を
簡単な修理や掃除するをすることで利益が出ることがわかり
実際に仕入れ→修理→掃除→販売してみました。
今回は本体の中でも携帯型ゲームについて、その中でも任天堂のDSシリーズをまとめました。
携帯型ゲーム機
本体は
PS5とか、Nintendo Switchのような据え置き型と
ニンテンドーDSとかPSP(プレイステーションポータブル)のような携帯型のゲーム機があります。
私が多く利益を出したのは、
携帯型ゲームです。
今時のものではなく、
少し前の
DSiシリーズ
3DSシリーズ
が修理が簡単で、高利益商品でした。
それぞれ解説します〜
共通して気をつける点
仕入れした場所は、古本市場、ブックオフ、ハードオフ、ゲオなどです。
中古品の場合、本体の状態を詳細に説明してあるので、必ず確認して、どこが不具合があるのかを確認しましょう。
簡単に直せるもの
1.付属品がない
タッチペン、電源アダプタがなくて大きく値引きが入っている場合があります。
タッチペンや電源アダプタはAmazonやメルカリ、ハードオフなどで安く手に入ります。
2.画面に傷がある
保護シールが貼ってあるのに、そこに傷があるので、画面に傷がある。と記載されている場合があります。保護シールを剥がせば綺麗です。シールはよく見れば、貼ってあるかわかります。
3.十字キー、スライドパッド、ボタンが効かない、破損がある
こちらは商品名、部品名、交換or修理と検索するとわかりやすい動画がたくさんあります。
部品はAmazonやメルカリで安く売っています。
新しいものに交換したことを商品説明に書いておくことで、安心して購入していただけます。
DSシリーズ
DSシリーズは初代DS,DS Liteがあります。どちらも中古品、ジャンク品で安く手に入ります。
お店にも余っているような
DSi シリーズ
結構お店での評価が低いです。
綺麗な商品でも2000円台で売られていました。
見た目がマッドな質感で
サイズ感もちょうどよく
自分でも持っておきたいようなゲーム機です。
実際に仕入れた商品
1.ライムグリーン本体のみ(タッチペンなし、アダプタなし)
購入場所:ブックオフ
本体:1,980円
タッチペン:200円
アダプタ:200円
仕入れ合計:2,380円
売上:5,080円
2.メタリックブルー本体、タッチペン(アダプタなし)
購入場所:ブックオフ
本体:1,670円
アダプタ:200円
仕入れ合計:1,870円
売上:5,600円
3DSシリーズ
一番初めに携帯ゲーム機で利益商品を見つけたシリーズです。
一番多く売ったシリーズでもあります。
初めて仕入れしたとき、ショーケースに値引きされておかれていました。
利益出そうなものが3台あって、
初めてだったので、一気に3台も買うのはビビったのですが、
絶対安い!!と思って
3台全て買いました!
3DSには初期の3DSと後期のNew3DSがあります。
New3DSは、本体の裏にNewと書いてあり、
コントローラーのABXYのボタンに色がついているのが見分けポイントです。
最初に購入した3台の紹介 全てアダプタなしで割引が20%〜50%の割引が入っていました。
購入先:ブックオフ
1. 3DS ブラック本体、タッチペン(アダプタなし、充電台なし)
本体:5,657円
アダプタ:200円
充電台:200円
仕入れ:6,057円
売上:11,900円
利益額:5,843円
利益率:41%
2. 3DS ピンク本体、タッチペン(アダプタなし、充電台なし)
本体:5,870円
アダプタ:200円
充電台:200円
仕入れ:6,270円
売上:10,000円
利益額:3,730円
利益率:27%
3. 3DS LL グレー タッチペン (アダプタなし)
本体:8,820円
アダプタ:200円
仕入れ:9,020円
売上:17,700円
利益額:8,680円
利益率:42%
3DSはゲームソフトとコラボしている商品は高い値段で売れます。
4. 3DS LLモンハンコラボバージョン
購入場所:古本市場
本体:8,300円
アダプタ:200円
仕入れ:8,500円
売上:18,000円
利益:9,500円
利益率:47%
New 3DSはゲオで利益商品がよく見つかります。
5. New 3DS ブラック タッチペンあり(アダプタなし)
購入場所:ゲオ
本体:12,542円
アダプタ:200円
売上:24,800円
利益:12,058円
利益率:42%
まとめ
ショーケースの中に
値引きされている商品があるのでよく見てください。
ジャンク品の中にも
普通に遊べる商品が
古いという理由だけで
ジャンク品のところに置いてあり、
非常に安く手に入ることがあります。
大事なのは、仕入れ時の検品です。
その場で丁寧に傷、汚れ、付属品の有無など確認して購入するようにしましょう。
安くなっているからといって、ひどい状態のものは購入しないようにしましょう。
自分が購入する立場で
欲しいと思える状態ものを仕入れするようにしましょう。
コメント